2017年夏〜2018年春シーズン【海苔養殖・漁師日記】


◾️2017年オフシーズン活動、ワークショップその他

 

2017年オフシーズン5月から7月、と8月、過去最大級!多くの人たちと出会う機会やワークショップのきっかけをいただきました。多くのご縁や機会を与えてくださった皆さん、そして時間やお金をかけて集まってくださった皆さん、改めて本当にありがとうございました!!

 

「みなさんのお陰で僕はますます強くなる。」

 

皆さんの笑顔を思い出しながら、今年も新しい品種で美味い海苔作り挑戦します!

新たなシーズンをお楽しみに!

 


■2017年8月13日 岩のり開始!

8/13 岩のり種入荷 今シーズンも始まります!

流石だ。。岩のり細胞がヤンチャ(゜ロ゜)

今年は種の数が少ない、恐いな。。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今シーズンの金のばら干しは少ないかも、その分美味けりゃいーけど。あ~~やっぱり楽しいな😊

やるかやられるか。海苔最高だわ!!


岩のりの胞子です。順調に成長しています😄


■2017年8月24日、スサビ海苔も始まりました!


◾️2017年8月30日、陸上採苗始まりました!

今年のスサビ海苔の陸上採苗です!

順調に終了しました~後は海に秋が来るのを待つ🔥✨

種付け100点!順調に種付けできました😌

海苔の生産が楽しみです🔥

 

しかし先日のニュースで今年は12年ぶりの黒潮の大蛇行がみられるみたいです。。

 

毎年潮は蛇行してますが、大蛇行となると色々な漁業に影響が出るかと思われます。

(前回2004年の黒潮大蛇行では、海苔の生産不足の他、多くの魚でも漁獲量低迷が問題になりました。あまりピンと来ないかもしれませんが、漁業者にはとても深刻で、食べる人たちには、、、一番わかりやすい影響で言えば「値上がり」ですね。。)

瀬戸内や伊勢湾、関東、仲間漁師たちの大漁を願うばかり!

 

これは自然界では当たり前。だからこそあるがままを大切に食べ物の価値を伝えていきたいと思います。



◾️共同作業他、大曲浜の海の生き物たち。

草フグの赤ちゃん、アカウミガメ、可愛いな〜🐢🐡 安全に海に返しました〜元気に育てよー!


◾️2017年9月21日、松島湾での育苗開始!

ついに海苔の海デビュー!松島湾での育苗始まりました!すくすく育てよ✨

 

育苗についての解説は、Youtube動画で「字幕付き」にすると見られます!



◾️3日目

 

◾️4日目、個性が出てきました〜探してみてね。(間違い探しもあるよ〜😄)

あ、新しい仲間漁師が増えました!よろしくお願いします

一同パワーアップして、これからも一生で一番美味い海苔作り目指します!✊


◼️6日目、ぴよぴよカワイイですね〜スクスク細胞分裂してます☺️


◼️9日目〜11日目、この辺りからグッと伸びてきますよ〜⤴️

◼️〜18日目、もうすぐ松島湾卒業の頃になってきました〜バッチリ肉眼視できます!網の色も濃くなりました〜

今年は例年になく、ここまで最高の出来栄えです!

 

「海苔の良し悪しは赤ちゃんの時期に全てが決まる。」

 

今シーズンの育苗は、台風や天候・環境により悩むことが少なく、多い描いたような進み方ができました。

 

晴天が多く、かつ暑過ぎず、海苔にとって心地良い干出ができたと思います。最新の水温比重計も本当に役立ちました。

 

自然の恩恵と、僕の想いを海苔に詰め込んで、みなさんにベストをお届けします!乞うご期待ください!✨



2017年10月10日頃〜いよいよ外洋へ沖出しです!

 

 海苔の漁期は4月末頃まで、長い期間を2期作〜3期作で育成・収穫します。いかだ100台分、網を張り替えながら育てて行くんですね。

 

松島湾で育苗した大切な海苔の子供達は、全て一気に沖出しできないため、多くの海苔網はもう一度冷凍庫の中で大曲浜沖に出る日を待ちます。これらの海苔網を「冷凍網」と呼びます。(一番摘み焼海苔厳選は、この冷凍網から一番初めに摘採した海苔で作られます。)

 

対して、育苗後冷凍せずに外洋の大曲浜沖のいかだに移動する第一弾の海苔網を、「秋芽の海苔網」と呼びます。海水温も日々冷え込み、のびのび過ごせる広い外洋に出るとさらに一気に成長が進みますよ〜

 

10/16の秋芽の海苔、伸びましたねー!海苔がわいわいよろこんでます☺️



2017年10月31日秋芽初摘み開始!

育苗時の良い環境のおかげ!

品種もバッチリ!

 

今年は思い描いた本当にいい海苔ができました!

本当の自信作は冷凍網だけど、早くも秋芽で相当いい状態が確認できました!味も最高です!

 

今年の冷凍網(厳選一番摘み焼き海苔)も期待度大!!

 

共同工場は輪番交代制となり3年目、海苔の最高の状態に合わせて望む日に出航ができることばかりではないけど、できる限り大切に良い状態で摘採できるようがんばります✊

 

 

2017年11月18日初集荷&等級検査

 

まずは宮城県内最高等級とりました👍

 

僕の中での本番は来年1月の一番海苔!!

美味いの作るぞー!



2018年3月1日

恵みの時化に期待大!

今シーズンは海に栄養が少なく、海苔に"色落ち"という現象が起きています。(本来海苔は黒く見えるのに茶色から黄色になってしまうこと)

 

外洋・沖合いからの栄養は親潮が運んでくるんですが、親潮の分枝が沿岸側に寄らないのが原因かと思います。今シーズンは数年から重数年に一度の黒潮の大蛇行、、、分枝は寄らないで終わりそう。。

 

なので、、頼りは大地からの栄養供給のみ!今回の大時化は恵みの時化になると思います、被害は別として、沢山雨降って雪降って山から大地から栄養を運んでくれー!

東北の沿岸水産業は親潮と大地の恵みを受け成り立ってます。



2018年4月12日 海苔生産終了!

 

今日で海苔生産終了です!

後は海上施設の撤去のみ。

今シーズンは色落ちという現象(窒素、リン、カリ、etcが海に少なく海苔が黒くならない)が長く続く稀に見る海況でした。

 

ありのままの自然から栄養を吸収し育つ海苔なので海に何が起きてるのかよーくかります。

厳選は1月のギリギリで仕上げたので美味いです、危なかった~😵(笑)

 

シーズン中見学に来て下さった方々、ありがとうございました✨

海上施設撤去も怪我なく頑張りまっす💪💪🔥



2018年4月19日 漁場撤収完了!

無事に怪我なく今シーズンの海上作業も終了、これからは丘作業での片付け・来シーズンの準備に突入です!

海苔作りにかかせない漁具の数々…大時化や大寒波に被害を受けながら、なんとか耐えてくれてありがとう✨

漁具にも愛情込めて、そこから出来上がった海苔に感謝を込めて、丘作業に励みます!

 

さて、今年のオフシーズン!今年も全国で海苔ワークショップします!

呼ばれれば行きます!

個人団体、企業さん是非呼んで下さい。

海苔の奥深さや自然の話し、未来へのお話します。

大切な事を一緒に共有したいと思ってます!

もちろん無料で行きます!ご連絡お待ちしてます✨😆