2015年~2016年海苔づくり【海苔養殖・成長記録・漁師日誌】


▶2016年4月30日。今季の漁場撤収、無事完了しました。応援ありがとうございました!!


2015. シーズンオフ序章

2015年5月から3ヶ月間。今期の海苔に向けて着実に準備をしてきました。 前シーズンの漁場施設撤収作業を終えた瞬間から、すでに次期の海苔は始まっているからです。


オフシーズン、具体的には、網洗って修理×イカダ100台分漁具の修理船底整備やペンキ塗りとか。

浜で共同作業とか。

新商品の開発とか。

親父はホッキ貝引きや定置網の準備。

 

僕の方は結局海苔のことばかりさせてもらいました。 

合間に海苔サミットしたり、ワークショップをしたり、人前で想いを話したり、すべったり、地道な営業をしたりして、出会った皆さん一人一人からたくさんのパワーをいただく夏でした。皆さん本当にありがとうございました!!

 

「皆さんのお陰で僕は強くなる。」 

僕が出来ることは、美味い海苔を作ることです。皆さんの顔を思い出すと、下手な(無難な)海苔は作れないし、出せないです。

年は新商品や新しい海苔にドンドン挑戦して、いっぱいワクワクする楽しいシーズンにして、皆さんの期待以上に喜んでもらって、恩返しします。食べた皆さんを、驚きでひっくり返しますよ~!

 

これからますます海苔のことしか脳みそが働かなくなる集中期になりますが、新商品もあるので、期待して待っててくださいね!

 

そして、全国の仲間漁師のみなさん!がんばりましょー!!


2015.8.15 ▶岩のり。今年もバチバチ100%海苔と勝負!

今シーズン日本で一番最初の種付けは相澤太から始まります!!

2015.8.15 まずは岩のりから種付け準備。早速海苔の赤ちゃんに秋を感じさせてきました。

2015.8.15岩のり

2015.8.15岩のり

2015.8.16岩のり

2015.8.16岩のり


2015.8.20 岩のりの種付け開始。(陸上採苗)

2015.8.25 岩のりの種付け無事完了しました。予定通りの網確保!

、、しかし岩海苔の種ヤンチャだったな~

見ない、聞かない、しゃべらない。まとまりない、自分勝手、ワガママ、言うこと聞かない。(自分にはそう感じてる※種はしゃべりません)あ、、俺っぽいじゃん(笑)しょうがないね。。

2015.8.18岩のり

2015.8.18岩のり

2015.8.19岩のり

2015.8.19岩のり


2015.10.29 ▶岩のり。初摘み!

今年も無事に育ちました!バリバリの美味いばら干し!


2015.8.28 スサビ海苔到着。今年は全て、量より味重視。

さあ!一度きりのシーズン!思いっきりやるどーー!!

海苔漁師にとって収量は絶対不可欠なんだけど、、やり直しはきかない勝負、毎年一度きり。

あと30年漁師できるとしても、30回しかできない勝負。だったらやるでしょ。去年以上に美味い海苔に育てます!

2015.8.28スサビ海苔

二発目の種。この品種は量じゃなく味。三発目も同じ。今年は全て量じゃなく味重視。

2015.8.31陸上採苗

2015.9.3陸上採苗

2015.9.4全種完了


2015.8.31 スサビ海苔の種付け開始。

一日も早く皆さんの食卓へ向けて全国へ飛び立って、たくさんの人に嬉しい驚きと喜びを与えような!

と、海苔の糸状体にたまに語りかけています。(笑)


2015.9.4 今シーズンの種付け終了。 全1380枚の網、全て思い通りに完了。バッチリ。ヤバイ、最高。 

実は今シーズンどんな海苔を作ろうか悩んでました。気付いたら終わってて、ビックリ。

体と頭が勝手に動いてたんですね。

数はあまり作れませんが、食べたらひっくり返します👍(笑)  9/20、漁場の解禁日を楽しみに待とう。

思い描く海苔を目指し、自由に挑戦できる環境は最高です!


2015,9,20(日)松島湾解禁。  育苗の鬼。ただ海苔と向き合う。

年に一度の超集中期。生かすも殺すも海苔師次第。美味しい海苔に育てるために。

東北・宮城、秋の空。松島湾の風、さざ波、川からの淡水、外洋からの塩分、そして、太陽と雲、空気。

 

海苔の成長を左右する全ての環境が、一瞬一刻で絶えず変化する日々。

 今シーズンの海苔の味や特徴(色、艶、食感、口どけ…)、全てが決まる最も大切な2週間の真っ只中。

 

耳を澄ませ、肌で感じて、同じ環境に身を任せ、海苔の気持ちになれば聴こえてくる。  

「あとは人の手で必要な環境に整えてあげればいい。」 

 

海苔の持つ”浸透圧調整”機能、裏付けされた理論と自然の原理。人の数倍の経験と、自然に育まれた感性。 

そして、適切な愛情と厳しさ。船上では海苔の顔しか見ない、海苔の声だけを聴く。甘やかすこととは別。

 

「海苔も人の子と同じ、育苗は海苔にとって最も重要な時期。だから海苔と自分とのかけひき、真剣勝負の連続。」変化のタイミングを一瞬で捉え、愛情掛けて厳しく手をかけてあげれば、ほら。

 

やんちゃな顔が元気に喜んでいます。

2015年9月27日育苗漁場・松島湾より


種付けが無事終了し、漁場解禁日を冷凍庫で待ってた海苔網を、本日9/20海に解き放ちました。

今日から 育苗 の始まり!海苔の赤ちゃんです。

海苔の一生で一番大切な時! ここでの育て方が全てを決める。ヤバイ、楽しい。。成長の様子を楽しんでください!

▼上段の写真は「網」。色の変化は海苔の成長によるものです。▼▼下段は「海苔」の赤ちゃんです。

(*画像クリックで拡大写真)

2015.9.20解禁

2015.9.23

2015.9.22

2015.9.25

2015.9.27

2015.9.28

2015.10.4

2015.10.3

2015.10.5

2015.10.9冷凍


2015.9.23 バッチリ!すくすく育ってます!元気に成長してますね~

想い描く海苔を作るため、食べた人のニヤリ笑顔をいただくため。 いや~楽しいなーー!!

 

2015.10.10 育苗期2度の爆弾低気圧・台風も、この松島湾で準備万端、無事に乗り切った海苔たち。

順調に爆発的に育ったので、ついに冷凍分はすべて冷凍庫でひと眠りに入りました。みんなよく耐えて頑張りました!!よしよし!

※この海苔たちは11月以降、冷凍庫から冬の海・大曲の外洋に解き放てば、【厳選 一番摘み】に育つ予定です。楽しみです!

(鬼みたいな顔で集中してますが、真剣に海苔のこと、海のこと、自然のこと、生産現場のことを、

これから発信していくと決めたので公開します。*字幕付きにすると解説が見れます。)


2015年10月26日(月) 今シーズン初摘み。生産者名復活。

今シーズンの摘採が始まりました!!

 

今年は、5期ぶりに「生産者:相澤太」復活の年、自分の名前で生産できる大きな一年を迎えました。

 

協業での三年間、矢本の海苔復活のため、グループ全体のため、海苔収穫や若手の育成などのためにやってきました。

これからは、挑戦する権利、失敗する権利、望むところです!

 

今年は全て、量より味重視。

目指すは「一生で一番美味い海苔」!

 

みなさんに届けたい、食べて「ニヤリ」、

冷凍一番摘み焼海苔は来年まで待ってくださいね〜。


≪海苔漁師のおしごと見学動画≫@大曲浜収穫編できました。


2016.4.30 今季の海苔も無事に終わりました。

食べてくださる皆さんあってこそ。本当にありがとうございました!!

(シーズン:2015年10月~2016年4月末漁場撤収まで。)