【報告・御礼】活動報告、ワークショップ開催御礼、他~2017年5月-7月オフシーズンまとめ

過去例にない多くの出会いに感謝です!!

 

オフシーズン5月から7月、と8月、多くの人たちと出会う機会やワークショップのきっかけをいただきました。多くのご縁や機会を与えてくださった皆さん、それに時間やお金をかけて集まってくださった皆さん、改めて本当にありがとうございました!

  

後々思い返すほど、今回お世話になった方々一人一人に、ちゃんと話して礼をいいたいなって思うくらい、今年は過去例にないほど、たくさんの方とのご縁をいただきました。

 

じーんときます。僕は幸せ者です。みなさんのおかげです。

 

ワークショップでは特に、こんな漁師がです。恥かいてでも、って、今しかできないことだからこそ、決意だけ抱えて、思いを伝えに行くんです。一人一人皆さんと出会い顔見て交流したいって、そんな思いを汲んでくれて、こんな自分に実現の場を声かけてくださった方々のおかげです。

結果、今年は正直ハードすぎたくらい💦、過去最大数のワークショップさせてもらいました!

 

その時々は必死なんで、一生懸命話すことしか考えられないし、熱すぎて圧力高くなってたり、時間計算できなくて早口なったり、スベったり、スベったり、スベったり、ばっかりしてましたけど、武者修行のつもりで。場をもらえたのがすごい嬉しかったんで。とにかく、かなりワクワクしました。

それに生産者仲間のみなさんや料理関係・食関係のみなさんとのご縁ありました。

  

やっぱり思います。一次産業って最高です。

出会った皆さん一人ひとりの、笑顔と健康につながるような、食べて美味しく体も喜ぶ海苔、感謝を込めて僕は作ります!

  

「みなさんのお陰で僕はますます強くなる。」

 

新たなシーズンを楽しみに!これからもよろしくお願いいたします!

相澤太



▶︎▶︎▶︎5月まとめ

5/13(土) アスパラ生産者・江川さんの所へ!@会津

海があるのは大地のおかげ。誰もがそう思わされる会津。

エネルギー溢れる会津の農家・江川くんがアスパラガス旬の迎えた5月、見学に行ってきました。

 

漁期極寒期の今年2月には、家族全員赤ん坊連れで海苔ツアーに来てくれた会津のエース。船上漁見学もしてくれました。(半分呼びつけましたけど。。。)

 

そんな江川くんとの交換交流 in 会津見学では、土地の豊かさや江川くんの人柄の良さ、アスパラガスに惹かれるファンのみなさんが、東京からもたくさん集まってました。知った顔もあって面白かったな〜。

 

漁師だけど、農家や林業も同じ自然に携わる大切な仲間です。

時間があれば、山にも林にも足を運んで交流する。行ってよかった。素晴らしかった。

何度言っても会津はいいな〜!江川くん、みなさん、ありがとうございました〜!

 



5/17(水)−18(木) 全日本食学会!や、更科堀井さん!@東京

 

いつもお世話になっている東料産直の産直プロデューサー・小原愛さんのお招きで、日本の食・食文化を世界へ発信する料理人を中心とした日本初の学会組織である「全日本・食学会」さんの情報交換会に参加させていただきました。

(手ブレの写真しかない。。。)

東京の料理界のいろんな人たちの集まりの中、場違いの生産者が交わらせていただく貴重な機会でした!貴重な機会をいただきましたみなさん、ありがとうございました!

 

僕はこれからも作り手としての立場で、日本の食と文化を守り築いていきます!

▲翌朝の築地市場見学では、伊藤海苔店さんの焼き海苔もゲット〜

▲金のばら干しをつかった期間限定そばを提供くださっている、江戸時代から続く麻布十番の総本家更科堀井 本店さんにも連れて来ていただき、朝礼にまでお邪魔しました。貴重な機会に感謝です!いつもありがとうございます!



5月その他、Mr.佃煮・遠忠食品 宮島さんや、大地を守る会の浅海さんたちが来てくれました!御礼訪問など!

 

5月初めに、いつも佃煮でお世話になっている江戸東京の老舗佃煮・遠忠食品の宮島社長が初めて矢本に来てくれました!

はるばる宮城まで、生海苔の集荷です〜!せっかくの初来訪、本当は漁期に一緒に船に乗ってほしかった。。。ぜひまたの機会に楽しみにしましょう!

 

そして、ご縁をいただき大地を守る会の方々とも熱く語り合える時間を過ごさせていただきました。久々に熱かったな〜

ってことで、5/31は本社のある千葉・幕張へ。

海苔生産のことも、浅海さん他、会社の皆さん、真剣にじっくり話を聞いてくださいました!!

モノを横に流すんじゃなく、食べ物を扱う仕事をするってどういうことなのか、姿勢、とても共感できました。消費者へ良きものを良い形で正しく伝え、提供する、世の中になくてはならない存在です。

これからも世の中良くしていきましょう!ありがとうございます!



▶︎▶︎▶︎6月まとめ

6/1(木) 千葉!漁師仲間の皆さん、ありがとうございました!

5/31幕張のあと、木更津へ〜!

6/1、木更津・金田漁港の齋藤正臣さんや斉藤隼人さん、新富津の鈴木和正さんたちのところへ見学に行かせてもらいました!

やっぱ海はいいな〜

漁師仲間はいいな〜

 

本当にスゲーいい人たち!

 僕ら海苔漁師は、日本の漁師では唯一だと思います、こんな交流が地域問わず全国で盛んに行われてます。

 

日本で消費される10枚中2.5枚はすでに外国産頼りになるほど海苔不足の現状です。ここは僕らの世代で踏ん張らないとね。

 

これからも全国みんな肩組んで、より良い生産を目指して行きましょー!😃🔥

 

みなさんありがとーございました!!

千葉の海と、浜と、海苔摘み船と、「インディペンデンス号」だーー!🤣



6/5(土) 海と山の交流会2017 in 宮城県加美町!

透き通る小川。

ヤバい。

宮城県加美町の小川。

 

 

僕らの三陸の海が豊かな漁場だと言われるのは、ロシアアムール川を源流に持つ栄養豊かな親潮と、そして日本の山と大地と川のおかげです。

 

1000年後、また海苔に挑戦できる環境を遺すために。

 

海と山の交流会として、毎年交互にを行き来しながら海山自然を守る活動をしてます。今年は山の年、加美町で植樹をしました。

 

僕ら海苔作りに欠かせない豊かな環境を、日本の美しいこの自然を、後世まで守り繋ぎたい。



■■ワークショップ他、開催御礼ご報告です!■■

6/9(金)松島雪竹屋・松華堂の皆さん、ありがとうございました!

6月9日、いつもお世話になってる松島海岸・五大堂マエ、創業100年を越える「松華堂さん」で、社員研修的な一環で従業員の皆さんとご家族の皆さんに、海苔ワークショップさせていただきました〜。今年初のワークショップでした!

 

 

海苔の話、食べ比べ、一次産業の未来を話しました。

まぁまぁスベってたな。。(笑)

個人的には食べ比べの時の手渡しからの反応が好きだ~!

美味しい~!が作り手として一番嬉しい!

呼んでくれた千葉社長、段取りしてくれた後藤さん、お手伝いしてくれたスタッフさん、聴いてくれた皆さん子供達も! ありがとうございました!!

 

今年初・新しいプロジェクター「スマホで操作」デビューしました。(サボってるんじゃないです。)

▲会場は、五大堂マエの2階・松華堂カフェ。松島海岸の育苗漁場が見渡せるほどすぐ近くでのワークショップは初めての経験でした~!お味噌屋さんも来てくださって、味噌汁+ごはん+海苔、これ最高の組み合わせでしたね !

 

▼米&僕の海苔の組み合わせなら、1階の手焼き煎餅をお楽しみいただけます!熱々ウマ~

▼2階のカフェでは老舗カステラやきな粉サンド!ウマ~


お店も、スタッフさんも、雰囲気も、本当に素晴らしい会社です!ありがとうございました!


6/14(水)酢飯屋さん&来てくれた皆さん、ありがとうございました!

6月14日、東京・江戸川橋にある酢飯屋さんで海苔のワークショップ開催させてもらいました😊

初めましての方、お久しぶりの方、お集まりいただいてありがとうございました!

酢飯屋の岡田さん、スタッフの皆さん本当にありがとうございました!

 

楽しくワークショップ終えることができたと思います。。よね??💦

こんな風に海苔を語れる場があるって~僕は幸せだな~

もっともっと出来る限り海苔の話、一次産業の話沢山していきますよー。

皆さん、これからも宜しくお願い致します‼

 

 【酢飯屋 海苔の勉強会】酢飯屋SPECIAL お品書きだ!

  • 海苔まみれ寿司
  • 軍艦(アコヤ貝しろたまり漬け 二十日大根 かつおの塩辛 )
  • 軍艦(トキシラズの醤油漬け、新玉ねぎ、自家製マスタード)
  • 金のばら干し海苔の佃煮寿司
  • 細巻き(キュウリ醤油麹巻き 藁納豆巻き 無漂白かんぴょう巻き)1個ずつ
  • 中巻き (エミート、新玉、パプリカ赤、自家製焼肉のたれ)
  • 太巻き(きゅうり、玉子焼き、かんぴょう、どんこしいたけ、ハモすり身、人参、大葉)
  • 手巻き(ヒゲナガエビ再仕込み醤油漬け、赤玉ねぎ、パクチー)
  • 手巻き(穴子、芽ネギ、さくらんぼ(紅さやか))
  • サワラの藁焼き鳥居醤油漬けちらし寿司(厳選 刻み海苔)
  • 海苔巻き玉子
  • ヒゲナガエビと金のバラ干し海苔の味噌汁
  • むら雲堂 白小豆の羊羹を磯辺巻きで

岡田さん、みなさん、本当に、ありがとうございました!


6/17(土)2回開催!銀座やまの辺さん&来てくれた皆さん、ありがとうございました!

 6月17日、東京銀座にある江戸中華 銀座やまの辺さんで、11時~12時30分、13時~14時30分、の二部で開催していただきました!

 

店主の山野辺仁さんとは同い年、東北にも沢山の繋がりを持っていて行動的なプロフェッショナル!

 

飛び入りで、元・鮨とかみの総料理長・寿司職人佐藤博之さんにも酢飯を持って参戦してくださいました!

 

お客さんたちもいろんな意味でのプロ揃い!💦 こちらでも初めましてやお久しぶりの方に会え楽しく話すことができました。

 


【銀座やまの辺、specialお品書きはこれだ!】

釜炊きごはんと一番摘み・三番摘み、酢飯と一番摘みの食べ比べ。海苔と貝柱の海鮮春巻き。(マジで!春巻き美味い!) 稲庭中華そば、金のばら干し海苔をかけて。&相澤太の話付き。

 

仁ちゃん、温かいみなさん、本当にありがとうございました!僕はこれからも海苔作りがんばります!! 

銀座の店のLIVE感、臨場感、それに。なんとも言えない凄いご縁を感じることもありました。ビール配ったりも、してみました。(ビール奪ってるところじゃないです。🤣)

海苔の話をするだけなのにこうして沢山の機会と繋がりを感じさせてもらって僕は幸せだな~

 

もっともっと頑張ります😊

▲真剣な料理の合間、海苔の話にも熱心に耳を傾けてくれる職人達!

▲同い年同士の饗宴に感謝!僕もプロの仕事見させてもらいました!

▲番外編:最後に鮨職人佐藤さんからのご褒美!最高に美味かったです!



6/17(土)初ONIGIRI ICHIGO🍙代官山!行ってきました!

 

念願叶って、ついに集合!🤣 鈴木貴之さんとONIGIRI ICHIGO代官山🍙!!

 

やっぱおにぎりっていいーーーー!🍙一次産業最強💪💪思いと行動力最強説!🔥

 

なんて美味いんだ🍙

なんておしゃれな街なんだ代官山💦

 

お客さんたちと店員さんたちとの笑顔のやり取り、最高の時間でした~!!

(ってことで、この日、神戸店への🍙参戦も決意しました!!💪)

 



6/17(土)海苔ノリ飲み会2017!@銀座こびきさん!みなさん!ありがとうございました!

毎年恒例的になってしまった突然の声かけ、、、にもかかわらず、たくさんの方々に集まっていただいて本当にありがとうございました!

食の仕事関係の面々も食べる専門の方も、生きる限り、食べ物に関わらない人は誰もいません。

これからも各自の役割でみなさんそれぞれ発展していけたらと思える今年の会でした!そして最後まで僕はグダグダ。。。差し入れだけにわざわざお立ち寄りくださった方も、写真にいない方も、みなさん一人一人にに感謝を込めて、また飲みましょ!!

▲数がないため非売の特選おにぎり海苔、僕から仲間の皆さんにプレゼントです。料理家であり作家の樋口さんと、服部学園の志賀先生からは、すごい本「おいしいものには理由がある」いただきました!

 

■今年の飲み会は、超銀座こびきさんスペシャル!!

さすがこびきさん・・・って、素材と調理にこだわった一品一品がズラリ!!ヤバすぎです〜😆金子さん兄弟、お店の皆さん、本当にありがとうございました!!ごちそうさまでした!!


6/30(金)〜神戸参戦! 🍙武者修行編!鈴木さん、ONIGIRI ICHIGOのみなさん、お世話になりました!m(。。)m

 

不思議だ。。。海では何時間でも立ってられるし作業できるのに、お店では立ってるだけでヤバい。これが仕事のプロの聖域なんだな、、、。

ONIGIRI ICHIGO代官山に行ったからには、次は神戸でしょ!あきたこまち生産者・RICE BALL鈴木さんの神戸の新店「灘店」に行ってきました!お店にも立たせてもらいました!

 

それが忙しいのなんの、仕事が早いのなんの、🍙にぎるにぎる…。僕は脚が棒でした、。。。

当時、オープン目前の甲子園店(甲子園駅構内)や、ついでに甲子園も見学してきました。

 

甲子園店OPEN後すぐにHPにメッセージをくださった方もいて、海苔作っててこんな嬉しいことないです。

僕は海苔単体しか作ってないけど、だけど海苔単体だけで食べる率って、そこまで多くないんじゃないかと思います。いつも、食べる人がナニと食べ合わせるかを想像しながら、最大値の味の出方を考えてるんで、やっぱり、こうやっておにぎり食べて最高っていってもらえるのは、職人魂が燃えます。🔥

 

素晴らしく貴重な機会をいただきました!本当にありがとうございましたー!!

 

鈴木さん、みなさん、今度はいつでも矢本に海苔の見学に来てくださいね〜😁



6月その他、銀座寿司幸本店さん、遠忠食品宮島さん、ありがとうございました!

6月はワークショップづくしの1ヶ月。

上京の時には他にもいろんな方々とのご縁と感謝に恵まれました。

 

銀座飲食店の重鎮、銀座寿司幸本店の代表取締役、杉山さん!お土産の太巻き最高でした!本当にありがとうございました!!

 

佃煮の遠忠食品宮島社長は、毎年恒例のキャンドルナイト@芝増上寺でイベントでした!お土産ありがとうございました!!

また次は絶対飲みましょーね!

 

お世話になった皆さん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!



<アイザワ水産からのご報告>

7月1日

おかげさまでアイザワ水産に新しい仲間(漁師)を迎え入れました。

 

これから学ぶことが多い、新人漁師です。

 

一緒に海苔を作ることで、頑張るほどに食べる人に喜んでもらえること。キツいかもしれないけど最高の仕事を心から誇りに思ってもらえたら、仲間として嬉しく思います!バリバリ行くぜー!

 

あ、オフシーズン僕がワークショップに動けるのも、本当は頼もしい仲間たちのお陰です。僕が時折現場を離れられるのは、しっかり現場守ってくれる皆のお陰、今更だけどいつもありがとう!!!

 


7/3(月)-4(火) 第4回海苔サミットin千葉!お疲れ様でした!

写真がないゼーーー!

 

第4回の今年は、関東・千葉で開催しました。

この業界に対しての課題共有・年々生産者が減るなか、これまで単独だったのがみんなで固まって肩組んで海苔の業界を盛り上げていくために集まりました!

毎年仲間も増えるし、何よりもいいこと。全国どんどん繋がれたことが嬉しい。

来年は、九州・佐賀での開催です!楽しみだー

 


7/5(水) ワークショップ in 初の新潟!長岡の皆さん、2回開催!ありがとうございました!

人生初の長岡〜!市民の社会人の方たち向け、2回開催のワークショップでした!

 

長岡は自然に囲まれた素晴らしい土地でした。

 

海も近く、水産も盛んなのかと思ってたけど、あまり海の人との交流がないんですね。どこも同じですが、生産者と消費者が離れているって思う、だからこそやる意味がある。

ワクワクして臨みました!

 

みなさん海苔の話に新鮮味を持って真剣に聴いてくださって、僕もとても嬉しかったです!

ほんわかした優しい感じのワークショップでした〜。

 


 

ワークショップと懇親会の後の話、長岡の夜道でコンビニを尋ねたら、宗教の勧誘集団だった。。完全にロックオンされてしまった宮城の海苔漁師。夜中追いかけられるわ、翌日新幹線のホームで待ち伏せされるわ。。。衝撃の長岡旅のエンディングでした。僕は宗教の神になった。

 

 

主催してくださった三浦良子さん、集まってくださった皆さん、写真にいない皆さんも、本当にありがとうございました!

(1回目のワークショップの写真&集合写真がないーーー!!ごめんなさい💧)


7/10(月)-12(水)、大阪から鮨きずなさん御一行様たちと宮城農業研修!ありがとうございました!

いつも僕の海苔を、食べる人に大切に届けてくれる大阪の鮨店・鮨きずなさんが宮城研修巡りで寄ってくださいました!

宮城の銘酒・日高見さんたちとも一緒に、石巻の田伝(でんでんむし)むしさんのところに農業研修に行かせてもらいました。

 

鮨にこだわる職人と、食材の米や酒にこだわる職人生産者の先輩方と、海苔にこだわってきた僕。かなりワクワクしました。

やっぱり勉強になるな〜。だから海苔作りの挑戦は死ぬまで止められない。無難な海苔作りとか目指せない。そんな人たちとの集まりでした。ありがとうございましたーーー!!

 

この景色。米どころ東北宮城。

田んぼ、綺麗すぎるでしょ。

 



7/15(土) 第5回東松島市観光と物産のPR会(&肉フェス)!

 

毎年恒例、夏の東松島市観光と物産のPR会、今年の会場は矢本東市民センターで、初の肉フェスとのコラボ開催で盛り上がりました!

 

いつもお世話になってる地域市民の皆さんのために、アイザワ水産では超特価!蔵出し海苔の販売もしてます。

 

この日のための特別限定で用意してるので、とにかく早い者勝ち、買えた方はメチャ特です。

来年も準備するつもりなんで、近くの方はぜひ掘り出し探しにダッシュで来てくださいねー。




7/17(月祝) 地引網大会!in 野蒜海岸!

こちらも毎年恒例となった地引網大会。

 

子供も大人も自然に還って海と魚と格闘する元気パワーっていいなー

 

手伝える時間だけ手伝い行って来ましたー

子供達のためにビーチクリーンもしましたーやっぱ気持ちいいなー

 

子供達が喜んでくれる自然の場を作るのも、地域の大人の役目だなって思います。

(当日の写真はないです。。。💦)


7/19(水) 倫理法人会@塩釜でのスピーチ

松島の松吟庵、吉岡店長にスピーチのお招きを受けて、ワークショップの感じで挑みました。

当日、皆さんビシッとした立派な方々の前で、こんな漁師が登壇に立つっていう、、

超急勾配スベりポジションでのスピーチでしたが、生き方とか想いとか、できる限りの話をさせてもらいました。なかなかできない貴重な経験をありがとうございました!

(写真はないです。。)


7/21(金) ワークショップ2回開催! in ドコモ東北支社社員の皆さん、そして山本さん!ありがとうございました!

 水温比重計のブイの試験導入でお世話になっているNTTドコモさん。東京本社から何度も東松島に足を運んでくださる山本圭一さんが、仙台の東北支社社員の皆さん向けのワークショップを企画してくださいました! 

 

経理の方とか総務の方とか、普段接点のない社員さんたちも多く集まってくださる勉強会的な感じで、海苔生産全般の話から、育苗期に特にお世話になってるブイのところも重点的に御礼報告できました。

 

皆さん立派な大人の社員さんたちなので、僕の思いの丈についても存分に耳を傾けてくださいました。業種は違っても同じ社会人として、事業と人が未来に遺せること、未来の見えないところに目を向けたい話など、真剣に受け止めてくださり、本当に嬉しかったです!!

 

大きな建物で会議室も大きくて、凄い会社さんだなってやや焦ったら、準備してたオープニングギャグは70%スベりました。。。   


 

NTTどこも東北支社のみなさん、山本圭一さん、本当にありがとうございました!!

 

僕ら水産漁業士のために、画期的な水温比重計の開発に力をかけてくださったことに改めて感謝を述べたいです。ありがとうございます!この水温比重計、日本の漁業において各地で導入したら凄いことになります。

台風や天候の変化が大きい育苗の季節、海苔にとって最も大切な20日間、水温比重計がどれだけ重要で、僕らが助かっているのかも話させてもらいました。貴重な場をありがとうございました!!


7/22(土) ワークショップin 増辰海苔店埼玉工場×2回開催!増辰海苔店のみなさん、海苔好きのみなさん、こどもたち、ありがとうございました!

前年に引き続き、今年も老舗海苔問屋の増辰海苔店さんの埼玉工場で、伝説のワークショップが行われました!今年も海苔漁師の話と、食べる人たちとの交流の場の機会をいただきました!

 日頃のお客様に海苔の裏側を知ってもらえて体感してもらえるスペシャル企画、なんと吉川市の「なまりん」も盛り上げにきてくれました〜

  

集まってくださったみなさん、常連さん、みんなみんなありがとうございました!!

楽しかったーー!!大人から子供達まで、多くの人たちと交流できて、普段食べてる海苔のことを知ってもらえる素晴らしい企画です。僕も2年目ですが、やっぱり常連さんも多数集まったくださったんで、パワーアップした中身に挑戦できました!

 

これはやろうと思ってもそうなかなか企画できるイベントじゃありません。生産が先細る海苔業界を盛り上げて行こうと、海苔漁師とも一緒に肩組んで取り組む関係性を作れる問屋さんにしか、できないこと。

 

現場の裏側や工場見学、価値やストーリーを伝えることで、「買ってもらう努力」じゃなくて「お客様に喜んでもらう努力」を、心込めて一丸になって取り組む。凄いことだと思います!

 

3年目の来年も継続されると思います、こんな海苔づくしのワークショップは他にないので、早い段階で満員御礼確実です。

ぜひまだ行ったことのない方は来年楽しみにーー!!

 

来年は、「ワークショップ俺にやらせてくれ!」って海苔漁師仲間、どんどん手を挙げて土俵に上がりましょう!🔥 僕らが海苔を作り続ける未来のために、この思い一つで十分です!💪


 

お世話になった増辰海苔店のみなさん、本当にありがとうございました!!

 

今年も全員一丸での最高のおもてなし企画に感動しました〜!漁師仲間の佐賀市・鹿島第二のみんなとのご縁も最高でした!🔥感謝感謝です!これからも一緒に海苔業界盛り上げていきましょう!


7/23(日) ワークショップin慶應大学牛島ゼミの皆さん、ありがとうございました!

この日は同じ大曲浜の津田大くんと一緒に、慶應大学商学部・牛島ゼミのみなさんとのワークショップでした!

 

大学生のみなさんや、OBのみなさん、牛島先生たちと、海苔作りの話や、僕らの思いを一緒に話したり、海苔の食べ比べしたり、途中に質疑応答も気軽にできる雰囲気の中で和気藹々と楽しくセッションできました。楽しかったなー

 

大学生は子供じゃない。十分立派な大人なんだけど、これから未来と希望に溢れる素晴らしい若者たちです。これからどんな大人目指すか、真剣に考えることが人生で一番多い時期かもね。

 

僕らみたく大人先輩が夢語らないと。仕事への熱い話、思い、一緒に語っていいじゃん。こんな一直線の社会人もいるんだよって。

 

みんなにも同じように、別の分野でいろんな体験をして、苦しんで、もがいて、何があっても這い上がって、背中で言葉で若者に語れる社会人になってほしい。僕ら先輩も付いてるからね。

いつでも東松島に来てね〜!

 


企画準備してくれた、福田せーたろー、まーさ、はるな、ゆーな、みんな、牛島先生、本当にありがとうございました!!

▶︎イベントレポートはこちら!牛島先生ありがとうございます〜!


最後、8/9(水) ワークショップ in ドコモ東北支社ファミリーの皆さん、ありがとうございました!2回開催!

今年のオフシーズン締めのワークショップは、再度NTTドコモ東北支社さん。社員さんとご家族が集まる”ファミリーデー”での開催でした!大きな企業さんってファミリーデーってあるんですね、全然知らなかった。。。

 

今年はありえないくらいのワークショップ経験してきたんで、最後は勢いつけて自信満々で臨みました!スベりました!今年最後の武者修行でした!!しかも写真ないです💦

 

僕の話きいてくださったみなさん、子供達、なにか一つでも記憶に残って、オニギリ食べる時に一瞬でもファミリーデーのこと思い出してくれたら嬉しいです。

 

NTTドコモ東北支社の皆さんとご家族の皆さん、山本圭一さん、本当にありがとうございました!!